夫と娘夫婦はカワハギ釣りを決行。
雨の中、レインコートを着て釣りを楽しむ?????
一番困るのは、
釣果が解らないとメニューが決まらない事。
第1報は
「波が荒れていてあまり釣れていない…」
そりゃ、そうでしょうよ。台風接近中。
車で買い物に行く途中で第2報。
「何か釣れだしたみたい!」
ええ~~~、どれ位!?
買い物を終了して、駐車場に向かうと第3報。
「凄い釣れてる!!!!!!」
帰宅すると、釣り人3人も帰宅。
小さめのカワハギの他、
小鯛やブダイなどのいわゆる外道を含め計35匹。
釣り人3人はお刺身を作るために
カウンターキッチンを占拠してしまった。
おいおいおいおい、
私はどうやって夕食の準備をすればいいのだ!
この時点で、午後4時30分 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
夫が台所を解放したのが午後5時20分。
そこから怒涛の作業が始まる!
という訳で、作業終了が午後6時18分
完成したのがコチラ

蓋付の大平椀には
素材を別々に炊いて
炊き合わせにしようと思ったのに
時間が無いので一緒に煮てしまったので
色が悪い…
一人分の盛り付けサンプルを作って
残りは娘と婿に盛り付けをさせた。

・カワハギの刺身
・あら汁
・里芋・高野豆腐・干し椎茸・紅葉麩など煮物
・スモークサーモンと豆苗の柚子胡椒ジュレ和え
・胡瓜の酢の物
・水菓子の柿
いつもは、カワハギを三枚におろした後で
骨の部分を低温でじっくり揚げて
骨せんべいを作るのだが、

時間が無かったので今回は中止。
夫
「別に、おかずなんか無くったって
刺身だけでいいよ。」
大変だから
そんなに作らなくてもイイよ
という意味なのだろうけれど…
おかず「なんか」…「なんか」…「なんか」
言葉遣いは気を付けましょう。
私の心にピキッと突き刺さりましたわよwww
ほほう、おかず「なんか」要らないとねぇ。
これは、2週間前の食卓

3週間前の食卓…

来週もカワハギ釣りに行こう♪
と張り切っている3人を尻目に
密かにストライキを計画中の妻…
カワハギ戦争はまだまだ続く。
復讐するは我にあり!
ご希望通り、他の「おかずなんか」作らずに
お刺身だけにしてやるwww

人気ブログランキング